創業者である「Kihachiro Onitsuka(鬼塚 喜八郎)」氏が1949年に創業した「オニツカ株式会社」から歴史をスタート。
その後「Onituska Tiger(オニツカタイガー)」を経て、1977年に日本が世界に誇るナショナルスポーツブランドへと成長を遂げる「asics(アシックス)」へと改名。
2015年にはこれまでの歴史に基づくテクノロジーをユニークなスポーツライフスタイルとして体現するブランドとして「ASICS Tiger(アシックスタイガー)」の名を冠してリスタート。
そして日本のスポーツシーンに於いても大きな節目を迎える2020年より、スポーツシーンとライフスタイルシーンの垣根を取り払いスポーツシーンで培ったテクノロジーをライフスタイルで提案するブランド「ASICS SportStyle(アシックススポーツスタイル)」として更なる飛躍を目指します。
ローマの風刺作家である「Decimus Junius Juvenalis(デキムスユニウスユウェナリス)」氏の格言、"健全な精神は健全な肉体に宿る"を意味する"Mens Sana In Corpore Sano"がブランド名の由来とされ、原典では精神は"Mens"で表現されていますがブランドコンセプトに基き"躍動する精神"と言う、より動的な意味を持つ"Anima"に置き換え"Anima Sana in Corpore Sano"として、この言葉の頭文字を引用したネーミングを社名「asics」に採用。
その後、数々の画期的なプロダクトを開発した事で知名度も上がり事業は急成長。
1956年に開催されたメルボルンオリンピックでは日本選手団用トレーニングシューズとして正式採用される等、注目を集めました。
そんな順風満帆な成長に陰りが見え始めたのは、スポーツシューズブランドとしての技術を軸に事業の多角化に経営方針を転換させた事を切っ掛けとし経営を圧迫。
そんな逆境の中で再起を図る為に鬼塚 喜八郎氏は1964年の東京オリンピックに照準を合わせ、原点回帰に舵を取って行きます。
本来の事業であるスポーツシューズブランドとして特化する事により、真摯にユーザーと向き合いながら求められるプロダクトを開発。
更に世界中のアスリートにプロダクトを履いて貰う為にプロモーション活動を積極的に行った事が花開き、東京オリンピックに出場した多くのアスリートの足元を支えメダル獲得に貢献。
経営は再び軌道に乗り、世界的なスポーツシューズブランドとして躍進するターニングポイントとなりました。
錐で揉み込む様に一点突破すると言う意味合いを込めたこの活動は後にキリモミ商法と呼ばれる様になり、現在も創業者から語り継がれるフィロソフィとして脈々と受け継がれています。
現在もその成長は途切れる事無く、2020年に行われる東京オリンピックに於けるスポンサーシップ契約結んだ事により、更なる飛躍とスポーツの発展への貢献が期待されています。
そんな同ブランドより、Basketball(バスケットボール)カテゴリーの名作「Fabre Point Getter(ファブレポイントゲッター)」のリメイクモデル「Gel-PTG(ゲルポイントゲッター)」からシーズナルカラーがリリース。
「Onituska Tiger」は、1950年に第一号モデルとしてバスケットボールシューズを製作した事でその長い歴史をスタート。
数々の逸品の中でもエポックメイキングとして語り継がれる1973年に完成の「Fabre(ファブレ)」は、特殊彫刻底として開発した波状の「カットソール」を採用し、縦に三本刻まれている「グルーヴ(屈曲溝)」が前後左右、斜め方向の様々なアクションに対応。
その後の1976年に「Onitsuka Tiger」主催によるNBA(ナショナルバスケットボールアソシエーション)の選手を招いたイベントを開催し、MVPを獲得したバスケットボールプレイヤーが着用していた事でも話題を集めました。
1983年には継承と進化を体現して誕生した「Fabre Point Getter」がリリースされ「グリップ性」に優れた「ソールユニット」を搭載しながら「アッパー」に足馴染みに優れる「カンガルーレザー」を使用する事で、多くのプレイヤーに支持された名機。
そんな名作をエレベートさせた今作は「アッパー」にシボ感のある「ホワイトレザー」を採用しながら煌びやかな「パープル」の「パテント」を差し色として配する事で上品なブラッシュアップを施しています。
また「ソールユニット」に「Gel」の機能を進化させた軽量衝撃緩衝材である「Fuzegel(フューズゲル)」を搭載。
更に「衝撃吸収性」や「耐久性」に特化した「オープンセルポリウレタン」を使用する事で常に履き心地の良いドライ感を保ちながら、無数のミクロの空気穴から湿気を逃がし「通気性」や「防臭性」に優れる「OrthoLite(オーソライト)」社製の「インソール」を設置しています。
モダンな再構築を施しながら「ASICS SportStyle」の新たなスタンダードモデルとして期待を集める「Gel-PTG」。
長年の沈黙を経て現代に蘇るエポックメイキングを足元から体感して見て下さい。
通 常、即日〜2日での発送となりますが、店頭在庫がなくお取り寄せの商品につきましては5日間程度お時間を頂く場合もございます。
また、メーカーの休業(年末年始など)によりお取り寄せに更に日数 がかかる場合がございます。
但 し、メーカー様にも在庫 がなくご用意が出来ない場合もございますのでご了承の程宜しくお願い致します。
また、ページ最下部にございます注意事項を予めご確認下さいませ。